Company Info

会社情報

株式会社オプティコについて

株式会社オプティコは、customer firstを理念に
お客様のより健康で安心・安全な生活を提供する為の活動をさせて頂いております。
コンタクトレンズやメガネといった医療機器を快適にご使用いただく為に、
医療機関の指示、処方に基づく販売及びその体制づくりのお手伝いをさせて頂いております。

オプティコの特徴

1

眼科処方に基づく販売店の展開

安心・安全

パートナーシップ眼科施設での処方(指示書)に基づく安全性の高い販売のみをおこなっております(眼科施設のご案内、ご紹介はお問い合わせ下さい)。国内流通の正規コンタクトレンズのみでの販売の為、安心・安全です。コンタクトレンズや目の気になる事は是非ご相談下さい)。

2

取扱い商品

国内正規流通品で
最大級の品揃え

コンタクトレンズ・メガネは国内正規流通品のみ取扱い。中でもコンタクトレンズの品揃え、取扱い商品量は地域最大級で、豊富な知識と経験のあるスタッフがご提案致します。

3

万が一に備えて

安心・安全保証

医療機関の指示、処方に基づく保証も充実で、安心してご使用頂けます。
メガネについては1年間の回数無制限の保証となっておりますので、度数の変わりやすいお子様のメガネも安心です。(眼科指示書、処方が必要です)

代表メッセージ

メガネ・コンタクトレンズを
安心して買える社会に

わたくしども株式会社オプティコは、お客様の健康を守ることを第一に考え、眼科クリニックなど医療機関の皆さまとの連携・ご協力を重視しながら、メガネ・コンタクトレンズをもっと安全に提供できる環境を整える事を当社の存在する意義ととらえております。そのような理念のもと、当社は視覚専門店としてあらゆるご要望にお応えできるようなサービスに努めております。

株式会社オプティコをご利用頂いた方々には、是非とも私たちの理念に共感頂きたく、切に願う次第でございます。

株式会社オプティコ 代表取締役 津間本 美奈子

株式会社オプティコ
代表取締役 津間本 美奈子

事業内容

コンタクトレンズ販売・調整

コンタクトレンズ
販売・調整

眼科処方に基づくコンタクトレンズの販売・調整。快適使用の為のコンサルティング業務

眼鏡販売・調整

眼鏡販売・調整

眼科指示に基づく安心・安全メガネの販売・調整業務

眼科・医療施設のコンサルタント

眼科・医療施設の
コンサルタント

医療施設の開設・運営サポート・メディカルサービス法人開設・運営のコンサルタント業務。

販売店の運営コンサルタント

販売店の運営
コンサルタント

メガネ・コンタクトのオプティコチェーン店舗展開。高度管理医療機器販売店舗の運営及び、販売店のコンサルティング業務

医療に関する事務・検査の請負

医療に関する
事務・検査の請負

眼科領域におけるコンタクトレンズ・眼鏡調整のサポート、事務領域のサポート業務

地域貢献活動

地域貢献活動

地域の目の健康を考えた、イベントの実施、小児の視生活を守るためのボランティア活動

会社概要

名称 株式会社 オプティコ
代表取締役 津間本 美奈子
所在地 広島県東広島市西条岡町3番25号
TEL TEL 082-423-4848
FAX FAX 082-423-4844
設立 平成30年4月2日
資本金 1000万円
従業員数 20名(2023年4月現在)
事業内容 1.コンタクトレンズ、眼鏡の卸売り及び販売 
2.コンタクトレンズケア用品、サプリメント等の卸売り及び販売
3.医療用機械器具の賃貸
4.医療に関する事務及び検査の請負
5.コンタクトレンズ販売店の運営コンサルティング
6.不動産賃貸業
7.調剤薬局の経営
8.前各号に付帯関連する一切の業務
役員 代表取締役 津間本 美奈子
取締役 中崎 彰彦
取締役 西川 純二

会社沿革

平成30年4月
設立 東広島本店オープン
平成30年6月
東雲店オープン
広島県内パートナー眼科にてコンサルタント業務開始
平成30年9月
ののやまコンタクト店オープン
平成30年12月
WEB購入システム開始
ドクターチェック眼鏡開始
平成31年3月
福山店オープン
令和元年8月
呉あが店オープン
ざおうコンタクトオープン
令和3年11月
広島西店オープン
令和4年11月
コンタクトレンズのサブスクリプションサービス「オプティコプラス」開始
令和6年2月
広島県初の「安全衛生優良企業(ホワイトマーク)」取得

安全衛生の取り組み

経営トップによる安全衛生方針

株式会社オプティコは「労働安全は営業活動の原点であり、前提条件である」という考えの下、安全最優先で従業員の労働安全の確保に努め、安全衛生関連の諸法令の順守を徹底するとともに、従業員が安全で快適に従事できる労働環境になるよう努めます。

新型コロナウイルス等の感染症拡大防止対策

感染予防対策の基本を順守し、3密(密閉、密集、密接)の回避、手洗い、手指消毒、咳エチケットなど感染防止対策を行います。

衛生委員会の活動

労働安全衛生法に定められた「安全衛生委員会」を月1回、実施いたします。
また各事業所の巡回を週1回行い、安全衛生に関する課題の抽出をおこないます。
委員会では、労働災害や健康障害の防止策、健康増進、リスクアセスメントに関する事項等を調査、審議します。
その内容は速やかに社内で共有し、労働災害の防止等に役立てます。

健康診断の実施による健康管理への取り組み

法令に基づいた健康診断実施体制を構築し、全社員に対して年1回の定期健康診断を実施します。

従業員のメンタルケア・ストレスチェックの実施

従業員のこころの健康を大切に考え、ストレスチェックを行うことで予防、早期発見に努めます。
自らのストレスの状況について気付きを促し、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させると共に、検査結果を集団的に分析し、職場環境の改善につなげることによって、労働者がメンタルヘルス不調になることを未然に防止します。
また、希望する方には産業医との面談をできるようにします。

各種相談窓口の設置

社内の相談窓口は本部総務担当が対応いたします。

安全衛生・健康カレンダー

年間計画を策定し社内へ告知し、全社員が一丸となり推進します。

コンタクトとメガネを快適にご使用いただける体制づくりのサポートをしています。

Pageup